URACHU 様
いただいたお便りに関しましては動画で順番に回答させていただきます
SO&SO
入金が遅れていた会員の方につきましては、
これまで会員権を一時ストップさせて戴いておりましたが、
当方の受け入れ体制が整ってまいりましたため、
新たに会員募集(入金受付)開始致します。
但し会員になられた方であっても、新規、既存問わず、
当方で「会員にふさわしくない」と判断させて戴いた場合は、
理由の如何を問わず、ただちに退会して戴きます(その場合、翌月からの支払い済み会員費は返金いたします)。
ご理解よろしくお願いします。
2025・2・28
日頃より「宇宙全史」の動画をご視聴いただき、誠にありがとうございます。
このたび、皆さまからのご要望にお応えし、「まとめ買い機能」を追加いたしました。
動画ページ内の専用ページよりご利用いただけますので、ぜひご活用ください。
今後とも「宇宙全史」をよろしくお願いいたします。
SO&SO
2025・2・27
SO&SO 様
書籍一覧にボヘミアVol22、Vol23が購入出来る状態で載っていますが、それも一冊しか購入出来ない状態で。
多分、今のシステムでは両方受けつつけてしまうようなので。
一冊購入して、気がついて纏め購入に改めて申し込んで、100円の返金はあきらめる人がいると思います。
ご連絡、ご指摘、ありがとうございます
ボヘミアVol22、23は、将来公開用のための登録が、誤って公開されている状況でした
該当書籍を非公開とする対応を行いました
紛らわしい状況、ご迷惑おかけしました
目風様
いつも動画によるご解説をいただきありがとうございます。
今回は動画430等で教えていただいています朝日の効用について、少し細かな質問をさせていただきます。
朝日は昼間の光に比べて振動数が大きくエネルギー量が多いとご解説いただいています。一般的な解説では朝日の方が昼間の太陽光に比べて大気中を移動する距離が長いため空気中での散乱の影響も大きく、波長の短い紫外線等の方が散乱されやすい(レイリー散乱:散乱のされやすさは光の波長の4乗に反比例する)ため、地上に届く光のエネルギー総量としては小さくなっているとのことです。
朝日の効用としては、単純なエネルギー総量の多寡ではなく、光の質で人間に対して良い作用をする光の量が相対的に多いということも理由のひとつではないかと考えましたが、他に何か気づいていない根本的な違いがあって朝日を浴びることが有用ではないかとされたと推測しています。
朝日には清々しさのような気持ちよさ、昼間の光にはぽかぽかした暖かさ、夕日には美しさ、安らぎを感じます。また、太陽に対しての感謝も足りていないと気づかせていただきました。
朝日等の太陽光の人間への影響、有用性について教えていただけますと幸いです。
書いているうちにテーマが大きくなってしまいましたが、ご解説よろしくお願いいたします。
2025・2・25
Kazu 様
いただいたお便りに関しましては動画で順番に回答させていただきます
SO&SO
目風様、皆様。いつも大変すばらしい動画と漫画ありがとうございます。
毎日楽しみに視聴させていただいております。
最近色々と世相が変わりつつあるようで、
本当に20年後〜のような世界に近づきつつあるなと実感レベルで感じてきておりますが、
今日公開されたYouTubeの、有名なYouTuberの方と心ある地方議員との対談にて、
具体的な理由も含めて道路の陥没の件に触れているシーンがありました。
動画 40:45〜
https://youtu.be/fYftYtnKe1M?si=cHLWTHtl9BdrMu7j&t=2445
これらのことも含め、実際に本を読んだ2014年には半信半疑だったことが次々と起こり、
日本の衰退も目前に迫る中で、少数の心ある人々の活動も、
より鮮明になってきているようです。
そして、今、ままならないながらも楽しく生活させて頂いている状況を鑑みても、
本当に当時、宇宙全史に触れられて、知識やお祈りを知ることができて、
感謝してもしきることができません。
ありがとうございます。引き続き楽しく学ばせていただければと思います。
2025・3・6