宇宙全史 Q&A 1

餅巾着
ID : 158045095598

目風様 古川様 宇宙全史スタッフの皆様

いつも動画と掲示板を拝見させていただいております。
今まで、なかなか正式な形で質問したり意見・感想を述べたりするのは「自分はそのレベルにないので迷惑がかかる」と感じていたところもあり、はばかられていたのですが、この度、実感として宇宙全史の一部を理解できましたので、投稿させていただきました。


壁の模様になる恐怖ですが、良くぞあの表現ができたなあと思います(上から目線のような表現ですみません)。
他人の恐怖心というのは、得てしてなかなか理解できず、体験した本人でないとリアルな感情を想像しにくいというのがありますが、彼等の恐怖心が伝わってきました。

表現上壁の模様となっておりますが、自我がなくなり、宇宙を構成する粒子やエネルギーそのものになっていくことも全く同じことなのかなと思います。

「顔の大きさが縮んでいき、他の模様と同じ大きさになる」という部分についても、その者の個性や自我がなくなることだと理解しました。

なかなか、宇宙全史という文字ベースの情報媒体では伝わらなかった恐怖ではないか、と思います。

ひとつ、宇宙全史の読み方についてわかったことがあります。
情報を知識として理解するのも大事なのですが、書かれてることや内容を、自分のエゴや感情の反応を見つめるというのも大事な要素になってくるんだなと思いました。

私は、柔らかいお祈りや、世界平和の祈りを行ってますが、自分のエゴや感情を観察しながらやっております。

「柔らかいお祈り」については、最初「柔らかいってどういうこっちゃ」と思っておりましたが、祈ると柔らかさを実感できます。頑なに凝り固まったエゴをほぐす実感です。

宇宙全史では興味深い体験の場を提供していただき、ありがたく思っておりまず。


あと、これも感じたことですので、ご講評いただけるとありがたいです。
EO師のことですが、宇宙全史と同じことを言っていると常々おっしゃられておりますが、その意味も理解できたような気がします。
例えば、医師であれば、外科外来と内科の診療室のような違いであると。イメージとしてはEO師の方が外科です。

私は漫画と動画の段階になって、初めて「実感」を伴った理解ができたタイプですので、皆さまについていけるかどうかはわかりませんが、頑張らさせていただきます(逆をいえば、それまでに実感ができていなかった人達に実感を促すのが動画と漫画なんだと思いました)。

ここまで、お読みいただきありがとうございました。
最近寒暖の差が激しくなっておりますので、ご体調にお気をつけてお過ごしくださいませ。

餅巾着

2023・4・26

餅巾着 様

SO&SOです。
餅巾着様のお話についてですが、宇宙全史の動画Vol.106にて回答させていただきます。
よろしくお願いします。

Kazu
ID : 98780997342

目風様、
今回の騒動につきましては、学ばせていただいている側として、お詫びいたします。申し訳ありませんでした。
礼節を持って、真摯に学んでいきたいと思います。

2023・4・26

Kazu 様

SO&SOです。
Kazu様のお話についてですが、宇宙全史の動画Vol.106にて回答させていただきます。
よろしくお願いします。

和葉
ID : 81219246768

目風様

目風様のお気持ち拝見させて頂きました。
目風様また五井先生、月読大神、また慕わられる方、真剣に学ばれる方全てを侮辱する発言だと愚かにも気付かせて頂きました。
「気持ち悪い」その通りだと思いました。
目風様を見て心が痛みました。
言葉もございません…

2023・4・26

和葉 様

SO&SOです。
和葉様のお話についてですが、宇宙全史の動画Vol.106にて回答させていただきます。
よろしくお願いします。

ID : 930006655

目風 様 古川 様

めぐみと申します。
お返事を頂戴し感謝いたします
誠にありがとうございました。

2023・4・26

恵 様

SO&SOです。
恵様のお話についてですが、宇宙全史の動画Vol.106にて回答させていただきます。
よろしくお願いします。

シャギー
ID : 6642056005

目風様、古川会長、いつもお世話になっております。御祭舟、楽しく読ましてもらっています。

気になった事が有りまして連絡しました。
大したことではありませんが、御祭舟の今年に入ってから、解禁された分の年月日が22年のままだと思います。
今年は23年なので、打ち間違いでは無いのでは?と思い、お知らせ致します。
問題でも無い事ですが、少し気になりましたので変更して頂ければと思います。

シャギー 様

SO&SOです。
ご連絡頂いた件、すぐに対応をさせていただきます。
ありがとうございます。