宇宙全史 Q&A 1

伊藤滋隆
ID : 70872255960

SO&SOさま

調査ありがとうございます。
ブラウザでも音声聞こえるようになりました。

2024・8・31

伊藤滋隆
ID : 433291740

動画279の音声が聞こえないのですが
ご確認いただけますでしょうか。

8月31日の19:45頃、購入・視聴しました。

字幕があるので内容はある程度わかりますが
いつも聞こえていたものが聞こえないとムズムズします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

連投すみません。
音声が聞こえないのは
私のブラウザの環境のせいかも知れません。
保存した動画を再生したら音声聞こえました。
また、以前の動画を見た場合も
ブラウザ上での再生では音声が聞こえませんでした。
障害調査など、お手数おかけしていたら申し訳ございません。
ひとまず動画は保存してから視聴することにします。

伊藤滋隆 様

お問い合わせ頂きありがとうございます。
こちらでも調査行わせていただきます

SO&SO

2024・8・31

shin
ID : 038323149

SO&SO 様

回答ありがとうございます。
動画277については、新しい質問の内容が分からないので、動画220と同じなのではと思ってしまいました。
動画278については系統発生とかについて記述があるのに、ここら辺について動画255位の言及があってもよかったと思っただけです。

shin
ID : 90579178976

SO&SO 様

御祭舟の講義動画について、
再開前はURACHU ID : 21885142424の動画Vol.257で終わっているので、
順番は下記のとおりではないでしょうか。
港山淡水 ID : 784571912043
アキラ ID : 11721910344
タロID : 374842171797 2023・10・10
スーザン ID : 041843072 2023・12・9
‥‥‥
‥‥‥
動画277、278は回答してあるものをもう一度回答しているように思うんですが。

shin様

お問い合わせ頂きありがとうございます。
確かに港山淡水様とアキラ様の収録動画が抜けていたと承知いたしました。
誠に申し訳ございませんでした。
1年前に収録したデータがございましたので編集し、順番にアップさせていただきます。

また、「動画277、278は回答してあるものをもう一度回答しているように思うんですが。」の意味について、もう少し詳しくお伺いできますでしょうか。

SO&SO

2024・8・30

あん。
ID : 7993309100

五井先生、みわさま。月読大神さま。ありがとうございます。
古川さま。目風さま。この異常に暑い毎日の中、動画の再開ありがとうございます。
私もヘロヘロになりながらも元気に過ごさせていただいてます。
植村直巳さんの後悔のない、生き方。すごいです。最後の時になんの後悔もないように。私も、そうありたいと思います。
女性としての最高峰の生き方ができるかはわかりませんが、近づけるようにお祈りします。
緊急動画の配信ありがとうございます。経済に地震に台風に。この暑さに。
いっぱいいっぱいになりますが。お祈りのおかげさまで。毎日の動画をみることができます。
いつもありがとうございます。がんばります。

2024・8・30

町田
ID : 423645287

こんにちは。宇宙全史の非公開情報取得の続きについての質問です。

「1. 35部本の権利者から非公開情報の権利を譲渡してもらう。」
こちらは、権利者の方を見つけて、権利の譲渡をしてもらうということだと思いますが、
具体的には、どのように譲渡してもらえればいいのでしょうか?

また、35部本をお持ちでない権利者の方も居ますが、
その方から譲ってもらってもいいでしょうか?

「2. 非公開情報の権利のついた35部本を手に入れる。」
35部本というのは、御祭舟三十五部品のことだと思いますが、
まんだらけサイトのボヘミアの、単行本一覧を見る限り、
現在は購入できないのではないでしょうか?いつごろ購入できるようになりますか?

よろしくお願い致します。

こんにちは。お問い合わせいただき、ありがとうございます。

変換間違いをしてしまい申し訳ございません
〝御祭舟三十五部品〟の権利の譲渡に関しましては、権利を譲りたい方が出た場合は、宇宙全史のBBSから公表させていただきます。

権利入手の優先権に関しては、近日開始予定の宇宙全史会員サービスに登録されている方から、優先的に譲渡される予定でございます。

非公開情報のみ取得者からの非公開情報の譲渡は、絶対に禁止されております。

御祭舟三十五部品は、現在販売されておりません。みわさまが、万が一のためにと色紙を追加で5枚書いてこられた際、5部増刷いたしましたが、それが最期のチャンスでした。

SO&SO

2024・8・29