宇宙全史 Q&A 1

玉串
ID : 1816685350

●ユートピアまで3529日(2024-10-22)

 「移民は排除するって、ドイツなんかでも極右が台頭するわけだ」

 2024/07/18(木)午後8時半ごろ、埼玉県川口市並木にあるマンションの3階の1室で爆発が起き、マンションの壁がベローンと落ちる、という事件が起きました。
 住人は中国の方で、マンションの壁が垂れ下がった絵にびっくりしたのを思い出しました。
 埼玉県川口市は移民が多いので、治安が悪くなっているという印象を持ちました。

 京都市のデータで一度計算したことがあるのですが、今京都市にある旅館の3分の1は、外国籍の方が所有されている状態です。

 北海道の倶知安(くっちゃん)町では、住人の4分の1が外国籍ですね。

 もう日本は、移民と共生しなければいけない段階に入っている、と思えたことです。

 GPUの開発者ってそんなに大富豪だったんですね。知らなかったです。
 GPGPUが高速の演算能力で、AIで大活躍している、と聞いた事があったくらいでした。

 富の偏在が続いたら、単純に経済が回らないでしょ、とおっしゃいますのは、道理だと思いました。

 2024年末はイスラエルの核ドーン!で締めになる、という予想もある中
 将来、起死回生の可能性はあるのか、ないのか。

 世界人類が平和でありますように
 みなが幸せでありますように
 必死に食い止めていらっしゃる方々
 ありがとうございます

2024・10・22

玉串
ID : 463367433220

●ユートピアまで3530日(2024-10-21)
 2024.10.8(火)の収録でしたか。13日前の話といえば、私が為替の必勝法を見つけた!と思った日でした。
 昨日の放送を見て、ちょっと様子見することにいたしました。

「世の中が二極化してるんだよね」

 気温があからさまに二極化する事態が、昨日、発生しました。
 2024.10.19(土)は、東京も30℃近くまでいって、半袖の人も多かった異常な暑さでした。ところが、
 2024.10.20(日)の夜、いきなり10℃以上下がって18℃まで落ちて、長袖どころか、ジャンパーを羽織るぐらいの寒さに。

 こんなこと、かつてなかった異常事態です。ポールシフトは来るな、と感じた瞬間でした。

 「バグが修正しきれないんだよ」
 「会社が成り立たなくなってしまう」

 確かに。お金のない人は、やる気を失います。モノを買おうったって、買うことができないですから。
 それが圧倒的多数になると、経済が崩壊しますね。
 NISA勢が株の大暴落でやられると、かなりヤバいと思います。

 私がいる会社も、景気に影響されるサービス業なので、大丈夫かなと…
 オタクたちの財布も直撃しそうですが、株式会社まんだらけ様は、大丈夫でしょうか。

 さらに、資本主義経済の環境破壊が、限界を超えたと思っています。 
 山を切り開いて、メガソーラーをバンバン置き出したのを見て。
 こんなことを国ぐるみで続けていったら、生態系はもう回復できなくなるのでは、と危惧しております。
 
 今日もご配信いただきまして、ありがとうございました

2024・10・21

玉串
ID : 5208390144

●ユートピアまで3531日(2024-10-20)
(02:50)「とにかくね、潜在的には崩壊しまくってるんですよ」

 ええ〜っ!本当ですか?!
 私、先月の2024.9から為替やり始めたばっかりなので、ショックでした。今日の放送で、私のエゴは大打撃を食らったことです。

 チャートをみる限り、今は米ドルも150円まで戻してきて、絶好調な感じですけどね。

 「古川会長、本当かな〜?」って思いましたが
 為替市場も大暴落する可能性があるので、様子見をすることにします。教えていただきまして、ありがとうございました。

 本当にヤバいのは、NISA勢ですね。
 今、国がNISAを激推ししていて、それに乗っている人がたくさんいます。
 末期がんの経済評論家・森永卓郎さんは「NISAは1000万から180万に落ちる」と予言されていました。
 本当にそうなったら、NISA勢は死ぬかもしれません。

 古川会長が、金にした方が儲かるってわかってたのに金に換えなかったあたり、やっぱり、魂の格が違いますね。

 今日はかなり刺激的でした。
 明日は経済崩壊の理由を論じる、ということで、必見の回ですね。

2024・10・20

SO&SO
ID : 492304287

クロハバキ様

ご連絡ありがとうございます。

お陰様で、仰る通りに確認したところGmailでのメール送信が正常にできるようになりました。
迅速なご対応、誠にありがとうございました。
おかげさまで、御祭舟35部品の登録更新もスムーズに進められそうです。

今後ともよろしくお願い申し上げます。

SO&SO

2024・10・18

クロハバキ
ID : 1110468356

SO&SO様
いつもお世話になっております。

アキラさんからSO&SO様から送信されたメールがGmailで受信できない件で相談を受けました。
本業でメールサーバの設定なども行なっていることもあり調査してみました。
今回はその報告とお願いになります。

Gmailに関しては今年初めにあった神奈川県の公立高校入試インターネット出願システム問題のように
トラブルが発生してもGoogle社は何も対応せず、どんなことがあってもメール送信者側で
対応することになりますのでご理解お願いします。

今年の4月にSO&SO様と私とで非公開情報権利譲渡の件でやりとりしたメールを確認したところ
送信ドメイン認証のDKIMが設定されていないことに気がつきました。
送信ドメイン認証はSPF,DKIM,DMARCの3種類あります。
Gmailのメール送信者のガイドラインは今年2月から厳しくなり
Gmailアカウント宛に1日5,000件以上メールを送信する場合はSPF,DKIM,DMARCを全て設定する必要があります。
未設定の場合はメールが送信できない、あるいは迷惑メール扱いになります。
「メール送信者のガイドライン」
https://support.google.com/a/answer/81126?hl=ja

まんだらけ様の事業内容だとGmailアカウント宛に1日5,000件以上、メールが送信されていて
SO&SO様が使用しているパソコンから送信したメールはDKIMが未設定のためGmailでブロックされたと考えられます。
ちなみに、まんだらけ通販で受け取ったメールはSPF,DKIM,DMARC全て設定されていました。

そこで確認してもらいたいことがあります。

1.SO&SO様が使用しているアキラさんにメールを送信したパソコンから
 まんだらけ従業員が使用してるGmailを設定してるスマホにメールを送信して届くか確認してみてください。

2.Gmailに送信できないことが確認できたらメールアカウントの管理者に
 Gmailに送信できないことを伝えSPF,DKIM,DMARCの設定がどうなっているか確認してみてください。

宇宙全史のワークもいろいろやることがあってお忙しいことと思いますが
Gmailは利用者も多く御祭舟35部品の登録更新までには対応を完了しないと面倒なことになると思います。
どうぞよろしくお願いします。

2024・10・17

クロハバキ 様

ご連絡ありがとうございます。
ご指摘いただいた件、確認いたしました。

お忙しい中、詳細な調査とご説明、誠にありがとうございます。
ご指摘いただいた内容を踏まえ、早急に確認と対応を進めさせていただきます。

ご丁寧なご対応に感謝申し上げます。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

SO&SO

ツナ
ID : 5105108565

古川先生 目風様
SO & SO 様

昨日の今日で失礼致します。
自分で思っていたよりも動揺していたみたいです。

たしかに動画自体が、核の可能性が再浮上するに至った要因、の動画でした。

スルーされてもしょうがないような、あのような質問に対応してくださって、本当にありがとうございました。
お忙しい中、補填の動画まで考慮してくださり、ありがとうございます。

もう少し、恐怖心に負けずにふんばれるように頑張っていきたいと思います。
それと、ご負担をなるべくかけないように質問内容も気をつけます。

愚かで申し訳ありませんでした。
今後とも何卒よろしくお願い致します。

2024・10・16